ホームページがリニュアルしました。

製作中だったホームページが

公開できるレベルになりましたので

リニュアルです。

ページはこちら↓

と言いますか別サイトで作りましたので

このページは当分維持しておきます。

今後のブログは新ページで更新してまいりますので

そちらでのチェックをお願いいたします。

ブログページはこちら↓

[BLOG]

まだまだ完成ではありませんが

随時修正をかけて完成させていきますので

尚、新ホームページへ移行したこちらのプログは順次削除していきます。

よろしくお願いいたします。

そろそろ衣替えの準備を。

春です。

この時期になると

鉄板ネタですが、やはりサクラでしょう。

旧の「Royal MIYABI」店前の桜も

見事な咲きっぷりです。

何かと暗い話題の世の中

ぽかぽかと陽気と共に

身も心も芽生えの気分で

吹っ飛ばしましょう。

「Royal MIYABI」

以前にも増して

レザーやしみ抜きのご相談が増えてきております。

コロナ禍の影響か

お洗濯ものはコインランドリーに流れ、

おそらくコロナ禍が落ち着いても

この流れは変わらないと思いますが

今や家庭洗濯機や洗剤が進化し、

家庭で洗える物が増えてきた中で

代行業の様に洗う事を生業にしているクリーニング店は

今後苦しい”選択”を迫られると思います。

コインランドリーでは洗えないブランド品や

落ちないシミ汚れなどに対応出来てこそ

プロである我々クリーニングの本質サービスだと思います。

*

プレミアムダウン

高級ダウンと思っていただければよいかと。

例えば

エルメスや、ヴィトン、モンクレール、

シャネル、ムーレ、グッチ、水沢ダウン、

カナダグース、ヘルノ、タトラス・・etc。

そろそろ仕舞い込みの準備の時期ですが

クリーニング店でもお断りするところがあるくらい

メンテナンスの難しい商品です。

当店では一点ずつ監視しながら

水洗いとドライ洗いとどちらがベストかを判断します。

防虫防カビ処理をして

水洗いの物は炭酸シャワーで濯ぎます。

プレミアムダウンにはプレミアムなメンテナンスを

提供します。価格表はこちら

シームレスダウン

これは縫い目のないダウンとお考え下さい。

縫い目と言っても生地の縫い合わせの縫い目ではなく

羽毛が偏らないように

段々もしくは格子状に仕切ってる縫い目の事です。

または羽毛をパックにして内部に仕込んでいます。

通常はこのような施しをしているのですが、

シームレスダウンはこのような縫い目がなく

羽毛を生地の内側に貼り付けて固定しているものです。

洗ったり物理的な刺激で

貼付けた羽毛が剥がれて偏ってしまう恐れがあります。

このシームレスダウンについては当店でもお断りしています。

高級獣毛コート

こちらも仕舞い込みの時期ですね。

当店では防虫防カビに加え

ドライクリーニングで抜け落ちた獣毛本来の油分を

少々の加脂剤で補い

しっとりと艶のある表情を再現します。

温度をかけずに時間をかけて乾かすので

素材に優しい仕上がりとなります。価格表はこちら

*

ぽかぽか陽気と共に品物の入荷混雑が予想されます。

この時期はクリーニング店にとって

恒例の緊急事態宣言!

お召し物にもソーシャルディスタンス。

先ずはダウン類とコート類

計画的にお持ち込みくださいませ。

衣替えの準備なら

セレブが選ぶ高級クリーニング

「Royal MIYABI」

お雛様キャンペーン

3月は(03)レザー月間です。

レザー製品の”困った””お手入れ”

「Royal_MIYAB」までご相談ください。

お雛様キャンペーン実施中

https://fb.watch/3FJ8jrsq9c/

財布メンテナンスオーダーはこちら↓

(送料は往復分ですので着払いでお送りください)

レザー皮革製品のご相談なら

セレブが選ぶ高級クリーニング

Royal_MIYAB

 

接客の心得とは「おもてなし」の心得

当店の接客の心得についてページを追加しました。

接客の心得とは「おもてなし」の心遣い


おもてなし

お客様の立場に立った心遣い

お客様にとって大事な我が子ともいえる”お召し物”をお預かりするのですから、まずは”安心”という「おもてなし」を提供しなければなりません。”お召し物”にとって天敵ともいえるハサミ・ボールペン・ホッチキスなどカウンターの上から排除します。デリケートな素材は傷がつきやすく細心の注意が必要です。

特に皮革レザー製品の場合、お預かりの品を検品する前にまずカウンターにマットを敷き、靴(シューズ・パンプス・ブーツetc)の場合はトレーを置きます。。油脂や水分は皮革レザーにとって大事な栄養ですが、カウンター上で不注意な取扱いによって付いた油脂や水分は汚れを革に導きシミとなります。爪は品物にも傷がつかぬようあらかじめ切っておきます。そして手垢がつかぬよう手袋をはめて診断に入ります。

また対応の際の身だしなみは大切ですが、香水やヘアスプレーなど香料のきついものは避けています。日本人は無香を好む民族なので他人のにおいには敏感で気になるものです。特に皮革製品は呼吸していますからそういった香料は吸い込まれやすいので配慮が必要です。「おもてなし」の第一歩は「心遣い」なのです。


耳を傾ける

お客様の要望を理解する。

受け入れの準備が出来ましたらいよいよ問診です。お客様の声に耳を傾け、何を求めていらっしゃるのか、どうして欲しいのかの要望を理解することが大切です。安易な問診でお客様の要求とは違った思い込みの作業をすると、いくら心を込めて作業をしてもお客様は失望し、信頼を失ってしまいます。自社処理をされるお店によくありがちなことですが、つい自社の得意とする技術をアピールし、お客様の要望に応えていないことに気が付いていないことがあります。技術の押し売りはお客様の満足ではなく自己満足なのです。「おもてなし」とはお客様の要望をよく「聞く」ことなのです。

要望を大別すると、クリーニング/お手入れ/しみ取り/補修/修理となります。

「クリーニング」は文字通り洗うことです。洗いには有機溶剤を使ったドライクリーニングと水を使った水洗がありますが、いずれも革の風合いが変わったり型崩れを起こしやすく、高度な技術と経験が必要となってきます。「お手入れ」はクリーニングのように全体を液に浸けて洗うのではなく、クリーナーなどで要所を漱いだりふき取りをします。皮革レザーの場合は栄養分を補って磨きます。これは型崩れを起こしませんので一番安全な処置と言えます。

「しみ取り」はクリーナーや薬品でシミの除去または漂白をします。一般衣料品の場合は使った薬品を濯げるのですが皮革レザーは濯げません。シミや汚れは革の内部に取り込んでいる場合が多く、取れないものと思った方がよいでしょう。強引なシミ取りは塗装表面を傷め、組織を硬化させてしまいます。

「補修」はこの項目では皮革製品の補修について述べます。「補修」は傷のついた部分や擦れて剥げた部分を樹脂やパテで表面を補正し色補正を行なったり、取れないシミ汚れを上から隠ぺいしたりします。色補正や隠ぺいは、調色・塗り・仕上げなど革素材によってすべて違いますからこれまた高度な技術が必要になってきます。この分野が一番技術力の差が分かりやすく、ビジュアル(見た目)の品質が一番評価される部分ですが、色補修や全体の色変えはいくら完成度が高くてもブランドとしての価値はなくなってしまいます。お客様においては「見た目重視」か「ブランド重視」かを迫られることになります。

「修理」は傷ついたり痛んだ部品を補強または交換したりします。ブランドロゴの入った部品は供給されていませんので一般品の転用になります。やはりブランド価値はなくなります。


観察をする

リスクを予測することで危険を回避する。

お客様の要望に対して、問題の箇所がどういう状態なのかをよく”診る”必要があります。そのためには過去現在の情報、つまり「原因」と「現状態」から、このままだと”どうなるのか”を推測しお客様に説明します。そして”どう処置する”のが最良の方法かを提案し、良い状態を実現していくことがメンテナンスという私たちの仕事なのです。

状態の悪さによってはもはやメンテナンスの領域を超えて施術となるわけですが、万事が上手くいくわけではなく、リスクが伴うことがあります。その場合、そのリスクがどのようなものかを正しく「予測」しリスク説明をする事も大事なことです。お客様が納得されたうえで次の作業に入るのでます。

特に皮革レザーは革という生体の特性上常にコストや効率化を優先しリスクに重きを置かない作業は、やがて取り返しのつかない事態に発展し、お客様の信頼を失うことになります。そして何より哀しいのは「革」が被害者であることです。このリスクの「予測」には専門的な知識に加え、長年の経験と勘が必要となってきます。「おもてなし」とは安全な作業を行うために現状をしっかり「診る」ことで事なのです。


ひらめく

愛情をこめて提案する

遠くからお越しのお客様や各所で断られた依頼がたとえ不可能なものであっても、最後の望みで当店を頼ってくれたお客様の心情を察すると我が子同然のお召し物を無下に断ることは出来ません。まずはお預かりし充分にインフォームドコンセントを行い可能性を思考し最善を模索します。お客様も私どもも体を張って挑みます。これを「ビスポーク」と言います。

皮革レザーの場合、お客様の要望を叶えてさしあげるための手段としていくつか引出しがあるわけですが、お手入れはともかく補修や修理となるとやはり元生体の特質上リスクを伴い何かを犠牲にしなければならない場合があります。例えば風合い・艶・色目の変化などお客様にリスクを伝えた上でどのリスクなら妥協できるのか、いかにリスクを回避するか、どうすればお客様に喜んで頂けるのかを模索し最良の処置方法をいくつか提案させていただきます。

「価値観・美意識」といった「感性」と豊富な「経験や知識」を駆使して革に優しいベストな手法を構築していきます。そして革に対する「愛情」がその手法に魂を吹き込んでいきます。「愛情のこもった提案」こそが「おもてなし」なのです。

ネットでの見積もりオーダー依頼はこちら↓

楠公さん

本日水曜日はオフ日という事で

することはいっぱいあるのですが

籠っていると仕事をしてしまうので(笑)

天気もいいしちょっとお出かけ。

緊急事態宣言も出ているので

近場の湊川周辺ぶらぶら

楠公さん(湊川神社)に参拝。

普段から意識はあるものの

ここに来るのは久しぶりです。

なぜ普段から意識してるかというと

ここの本殿の天井には

母方の遠縁にあたる画家の福田眉仙が

青龍を描いているのです。

まじかに見ると迫力ありますね。

最近はネットのインフラが整い

自宅にいながら世界中を探訪できる

まさにコロナ禍にマッチングした環境ですが

やはり生で伝わってくる

圧倒的な存在感と情感エネルギーは

言葉・映像・文字では表現できないものがあり、

これが体験と言う人間力の肥やしになるのだと思います。

皆さんもコロナの規制が落ち着いたら

是非、体験を積み重ねてくださいませ。

最近は仕事ネタをあまりアップしてないのですが。

仕事ネタはビフォーアフターなどインパクトがありますが

手法を紹介しても皆さんにはわかりにくく

まあわかりやすく説明しても

お客様は結果に興味があるわけで

結果コレがこうなりましたみたいな

つまらないブログになってしまうので控えておりました。

でも最近事例症例辞典みたいなものがあっても良いかなと思ってます。

時事ネタや探訪と重ねると

皆さんが事例症例が調べにくいかなと思い

仕事ネタはまた独立してアップしたいと思います。

折角なので症例を一つ。

お題はレザースニーカーにカビ。

9割は除去できたのですが

淡色の物は残り1割でも目につきますので

最後の仕上げに少々リメイクしております。

レザーのメンテナンスなら

セレブが選ぶ高級クリーニング

「Royal MIYABI」

1月17日に思う

1月15日

この日はやはり忘れられない。

今の私は

この日にすべてが始まったようなものです。

 

5時47分

最初のグラッの後

グラグラグラと20秒間ほど

地鳴りと共にゆれ続けた。

外では瓦の崩れる音、悲鳴、爆発音。

その時、止まったままの置時計が

大切に置いてある。

当時長女と長男がおり妻は臨月で

妻は長女にかぶさり、私は長男にかぶさった。

その上にタンスが落ちてきて

腕ではねのけたのは覚えているが

今思えば

到底腕で動くようなタンスでない。

家具が散乱しガラスの破片があちこち

部屋から出るのにひと苦労。

この時の教訓は

「枕元にスリッパ」である。

皆を玄関まで誘導し

向かいにいる両親の安全を確認して

毛布やら布団やらまずは防寒対策。

皆恐怖で家に入れない。

当分車中泊だな。

町中にガスのにおいが充満していたので

近所にガス栓を閉めるように捉し、

不在宅のガス栓を閉めて回った。

タバコを吸っている人を注意した。

二日目か三日目か覚えていないが

長田で火が出た。

停電の復旧で即送電したため

漏電が原因で出火したらしい。

この教訓は後の大地震に活かされている。

近所の壊れた民家に閉じ込められているのか

「たすけて!」の声が聞こえる。

崩れそうな建物に自衛隊が来るまで手が出せない。

皆見守り励ますしかない。

2・3日たっただろうか、声がしなくなった。

自衛隊が来た頃には遺体で発見された。

*

2歳半の息子の夜泣きがおさまらず

顔がパンパンに張れている。

おたふくかな?

神鋼病院の夜間外来に行ったが

緊急ではなさそうなので

もう一度明日来なさいという事でした。

で、翌日出向くと

たまたま昨日の先生が居て顔色が変わった。

昨日の腫れ具合が一段とひどくなっていた。

慌てて先生がCT、生検と動き出した。

後で呼び出され”宣告”を受けたのである。

リンパ腫です。

しかも質の悪いバーキドリンパ腫です。

生存率は40%ぐらいです。

こういう時先生は事実だけを淡々と伝え

励ましの言葉などはない。

奥さんは臨月なので

誘発剤を使って出産し、その後に告知しましょう。

全身の力が抜けた。

「何でうちの子が・・」

あらゆる不幸な思いとその行く末が

頭の中を支配した。

泣いた泣きつくした。

泣きつくすと不思議なもので冷静になり

何かをせずにはいられなくなる。

それから思った事、

「わからない」「知らない」が一番無力である事。

今後の治療方針に

インフォームドコンセントと言っても

先生に何を聞いたらいいのかわからないので

先生と対等に話するためにはこちらも知識武装が必要だな。

用語一つわからない医学書、意味も分からないけど

とにかく物理的に読みあさった。

眉つばの怪しい情報も徹底的に調べ上げた。

「癌」とは何ぞや

「リンパ腫」とは何ぞや・・。

震災で治療設備が充実してないとのことで

大学病院の血液チームに移ることになった。

それから2年間妻と息子の入院生活が始まる。

この年、サリン事件がありましたね。

私にとっては記憶に薄い。

生まれた子は実家に預け、

お乳を搾って凍らして実家に持って行った。

現在息子は28歳で私より健在な青年となってます。

ただ幼少期に入院で人との関わりが乏しく

人付き合いが苦手なようで、まだ一人者です。

誰かよい人いませんかねぇ。

このエピソードだけで一冊の本が書けるほど

波乱の時期でした。

東北の震災もそうですが、

「忘れてはいけない」な、きれい事ではなく

「忘れられない」トラウマなのです。

しかしこの経験が私を医学の道に興味を持たせ、

アナトミーやケミカルの知識が

今の革(レザー)メンテナンスやしみ抜きの化学に

活かされているのであります。

今の姿は目指した訳ではなく

何かにレールが敷かれていたように

努力し続けていれば今日がある。

今ある事を受け止め必死に努力する。

何を努力するのかを考える。

努力に無駄はない

「努力は裏切らん」

前に道が見えなくても

一歩二歩前に進む事で

後ろには立派な道が足跡と共に出来ているものです。

「絶望」なんて努力しない人の逃げ道で

ショートスパンで結果を見ようとするから

「努力してもかなわないから絶望」

と言うロジックになる。

今コロナ禍でみんな大変。

「絶望」に襲われそうな人たち沢山いると思いますが

人のせいにするのは簡単。

これも逃げ道だと思います。

「努力」した者にのみ結果が出ると思います。

究極商売と言うしがらみを出来る限り削ぎ落し

「生きる」という原点に返れば

少なくとも今より道は開けるかもしれません。

私は「がんばれ」なんて言葉嫌いで

言われなくても

みんな頑張ってるわけで

「絶望」しないために

「負けるなよ」

生意気なこと書いてすみません。

お洒落のメンテナンスなら

セレブが選ぶ高級クリーニング

「Royal MIYABI」

えべっさんへ行こう

寒波襲来の中

本日9日

宵えびすに行ってまいりました。

コロナ禍で自粛とはいえ

商売人にとって一年の事始め

昨年の笹も納めなければいけないし

縁起担ぎは外せない行事。

出店は無いし、人数制限もあるのかなと思い

とにかく出撃した次第です。

予想通りというか閑散とした門前の大通り。

毎年いくら寒くても人の熱気で湯気だってますが

今年は相当寒さが堪えますなあ。

人数制限はあるのだろうか?

いやいやまったくありません。

本堂まで一気抜け。

因みに去年は↓

昼間は賑わったのだろうか。

明日の十日えびすはどうなのかな。

本堂ではお祓いもなく特等席で参拝。

恒例のおかめさんは開いてるかな。

ここで甘酒とゆでたまごを頂かなくては

一年が始まらない。

おっ、開いてますがな。

しかもいつもの席が空いてます。

なぜかこの席は私の為にあるような

いつも偶然開いているのです。

今年も波乱の幕開けですが

どうやらレールは敷かれているようです。

各駅停車でじっくりと

一年を味わってまいりましょうか。

今年もよろしくお付き合いください。

「Royal MIYABI」をかわいがってくださいな。

あっ、そうそう

「Gotoミヤビ」

当店プリペイドカード(メムザ)の

「ロイヤルキャンペーン」始まってますよ。

2月15日までチャージ20%増量です

お洒落のメンテナンスなら

セレブが選ぶ高級クリーニング

「Royal MIYABI」

新春のお慶びを申し上げます。

新春のお慶びを申し上げます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

初詣も毎年地元の護国神社に参拝するのですが

今年は「密」を避け

昼過ぎの遅めに出かけましたので

少々閑散として活気に欠けるようでした。

手前の火がいつもになく温かく感じられました。

ちょっくら三宮に出かけ

神戸と言えば生田神社や楠公さんが思い浮かびますが

こちらはさすがに避けましたので

様子がわかりません。

センター街や元町商店街は

結構にぎわってましたね。

去年のコロナ禍に影響され

今年も波乱の年になりそうです。

年末に”ABCラジオ”や”KissFM_KOBE”に出させて頂き

おかげで多くの方々に応援していただき

勢いづいておりますが

一歩つずつコツコツと

地味ではありますが

いい仕事を熟していく牛のごとく

存在感のある年にしていきたいと

思っております。

「Royal_MIYAB」は1月7日より

平常営業となります。

そして

待ちに待った「ロイヤルキャンペーン」

”GoTo_MIYABI”とでも言いましょうか

一年に一度の当店プリペイド(メムザ)の

増量キャンペーンが始まります。

期間1月より2月15日まで

当店プリペイド(メムザ)にチャージ(¥1,000単位)して頂きますと

なんと20%増量チャージとなります。

例えば¥10,000チャージしていただきますと

12000ポイント(1ポイント1円相当)のチャージとなります。

年間のクリーニング代を

この時期にまとめてチャージしておけば

一般的な繁忙期のセールはございませんが

年間通していつでもお得に使えます。

当店プリペイド「メムザ」に関するお問い合わせは

078-802-1614

まで。

当店は値引きは一切ございません。

妥協なき仕事の価値を見下げる事になるからです。

その代わり年に一度感謝を込めて

プリペイドチャージを増量することで

お客様に還元させて頂いてます。

この機会に是非お立ち寄りくださいませ。

お洒落のメンテナンスなら

セレブが選ぶ高級クリーニング

「Royal MIYABI」

年末年始のお知らせ

朝日放送ABCラジオ

「伊藤史隆のラジオノオト」の取材に引き続き

KissFM KOBEから問い合わせ、

昨日収録いたしました。

訪れたのは「テンション!!!!」のサウンドクルー

「ワタナベフラワー」のボーカルの

クマガイタツロウさん通称クマちゃん。

”一生懸命はやめられない”

聞いたことがあるかと思います。

今回も「すくすく市」や「ケアニット」のこと

熱く語らせていただきました。

近々放送あると思いますので、またお知らせします。

 

**

さてさて年末年始のお知らせ

営業は29日(火)まで

年度内の納品希望は

19日受付までです。

年始は7日(木)より営業致します。

毎年6日より営業ですが

6日は当店休みの水曜日なので7日よりになります。

29日(19日預り分まで納品可)30日31日

1日2日3日4日5日6日7日(通常営業⇨)

お洒落のメンテナンスなら

セレブが選ぶ高級クリーニング

「Royal MIYABI」

 

すくすく市&ケアニット帽

日曜日は「すくすく市の日」ですよ。

毎週お知らせしている「すくすく市」ですが

実はもう一つイベントがありまして

それはガン治療に方の脱毛のためのニット帽を

必要な方に差し上げています。

今回、朝日放送ABCラジオの「伊藤史隆のラジオノオト」

紹介して頂く事になり

無事取材を終えました。

 

このニット帽は”ケアニット”と言いまして

療養中の方の為に作られたニット帽で

素材は天然素材で染料もオーガニックな染料を使い

チクチクしにくく締め付けない編み方をしています。

当店がすくすく市を始める時にメーカーさんが

どうぞお役に立ててくださいと

提供してくださったものです。

勿論これも無料です。(これは未着用で古着ではありません)

同じ柄の物は二つとなく

ご来店いただいて自由に選んでいただいて

気に入ったものがあればどうぞお持ち帰りください。

 

病院のケアセンター等に寄付も考えたのですが、

私どもも阪神大震災の年に

子供がガンの宣告を受け

2年間の闘病生活をしてまいりました。

(今は元気に社会人になっております。)

当時のエピソードや苦労が少しでも励ましになれば幸いと

直接お渡しするかたちをとりました。

「すくすく市」は日曜日のみですが

ニット帽はお問い合わせくだされば

いつでもご用意いたします。

(水曜日は定休日)

「伊藤史隆のラジオノオト」での放送は

12月8日(火曜日)19:00~21:00(19:30頃)。

私どもの紹介だけでなく

伊藤史隆さんの軽快なトークと

昭和チックな楽曲をそろえた

「伊藤史隆のラジオノオト」のファンになってくださいませ。

お洒落のメンテナンスなら

セレブが選ぶ高級クリーニング

中塚クリーニング「Royal MIYABI」

日曜日も営業してますよ。

お問合せの中で

「日曜日は開いてますか?」と言うのが

結構ありまして

当店も小さい店舗ですので

年中無休と言う訳にもいかず

「申し訳ありません」と言わざるを得なかった。

消費者の立場で考えると

やはり日曜日の方が出やすい。

当店は遠方からのお客様が結構いらっしゃるので

平日に遠方からお越し下さるお客様は

随分と平日の業務時間を犠牲にしてらっしゃるのだと思います。

お客様から頂いてるのは

お仕事だけ得なく貴重な業務時間まで頂いてるのですから、

当然それに報いる為に

お客様から頂いた時間は

歓びに変換して倍返し!

**

商圏を拡大するには

やはり遠方のお客様が来やすい環境が大事だな。

お客様が出来るだけオフの時に時間を使って頂けるようにと

日曜日の営業を9月より実施してます。

時間は11:00より16:00までと

平日より短縮ですが

時間の自由度の高いオフの日曜なら

お客様も負担にならないと思います。

どうかレジャー気分でお越しください。

「Go‐Toクリーニング」は無いので悪しからず(笑)。

と言うか行政の皆さん

「Go‐Toクリーニング」も発動してくださいな。

体力的に年中無休と言うわけにはまいりませんので

代休としまして

水曜日はお休みさせて下さい。

<(_ _)>

文字のなところは愛嬌です。

只今ホームページをリニュアル中です。

どんなサイトになるか楽しみです。

ご期待!!

お洒落のメンテナンスなら

セレブが選ぶ高級クリーニング

「Royal MIYABI」

顔料プリントTシャツのアイロン

涼しい、いや寒いですね。

夏物衣料はやはり

汗をたくさん吸ってますので

Wクリーニングをお勧めします。

Wクリーニングとは

ドライクリーニングで油汚れを落とし、

取り切れなかった水溶性の汚れ(主に汗や食べこぼし)を

水洗い/ウェット洗いで取り除きます。

当店ではドライクリーニングでもウェット洗いでも取れない

タンパク質をウェット洗い時に酵素を使い分解します。

黄ばみの原因は主にこのタンパク質が悪さをして起こります。

皆さんが家庭でお洗濯する際は

特にTシャツやトレーナーなど

汗をよく吸っているものは

酵素配合の物を使うとよいですね。

で、今日は

そのTシャツのアイロンについて少々アドバイス。

最近のTシャツは顔料プリントされたものが多く

うっかりそのままアイロンをかけると

熱で顔料が解けてアイロンもTシャツも大変なことになります。

 

あて布をしてもあて布にくっついてしまいます。

顔料と言うのはそれ自身は粉体なので

染料の様に染まり込みません。

なので樹脂を混ぜて糊の役目をしてくっつけているのです。

その樹脂が可塑性でアイロンの熱で溶けてしまうのです。

可塑性は温度が融点に達すると軟化する性質の事です。

逆に温度が上がると硬化する性質を熱硬化性と言います。

衣料品は風合いの点から

主にポリウレタン樹脂やアクリル樹脂など

熱可塑性に樹脂が使われています。

ではアイロン出来ないの?

そんなことありません。

顔料プリントの上に

ある物をあて布代わりに使うのです。

なんでしょうか?

って

勿体ぶるほどではありません。

クッキングシート!

ケーキや料理の際にフライパンや器に

つかないように敷くやつです。

 

100円ショップで売ってます。

クッキングシートをプリントの上に当て、

さっとアイロンをかけてください。

 

 

 

あくまでもサッとね。

顔料の軟化を防ぐわけではないのでね。

可塑性な顔料プリントの見分け方は

・ペンキの様にテカテカしているものは怪しいですね。

・指で触ると段差があるもの。

 

 

・金箔銀箔の貼り付けてるものなど。

まあ気にせず全体にクッキングシートをあてれば

問題ないです。

お試しあれ。

 

お洒落のメンテナンスなら
セレブが選ぶファッション&レザー高級クリーニング
中塚クリーニング「Royal MIYABI」
☎078-802-1614

毎週日曜日は「すくすくDAY]

子供支援「すくすくProject」

毎週曜日は”すくすくDAY”

当店「RoyalMIYABI」で

”すくすく市”をやってます。

AM11:00~PM14:00

縁あって支援用に子供服を大量に頂いたので

古着ではありますがどうぞお持ち帰りください。

無料です!

 

一応ルールがあります。

数限りがありますので

①お一人様2点まで。

②転売はしないでください。

勿論ちゃんとクリーニングしてありますよ。

シミ処理はしてませんが

もし気になるシミ等が御座いましたら、

お渡し後改めて有料にて処理いたします。

そしてもし

要らなくなった、着れなくなった

服がありましたらお譲りください。

”すくすく市”は皆様の支援から成り立ってます。

あなたが要らなくても着れなくても

他に要る人必ず居ます。

そんな橋渡しをしたいと思っています。

子供は国家100年の計

少子化、共稼ぎ、母子家庭など

子供たちにとって御難な世ですが

次世代の日本を支える子供たちに私どもが出来る事、

小さな事から少しづつ続けていきたいと思います。

 

雨天は店内にて。

どうぞお越しくださいませ。

お洒落のメンテナンスなら

セレブが選ぶ高級クリーニング

「Royal MIYABI」

英語と日本語の違いがコロナ感染に影響してるのかな?

テレビの英会話番組で

発音の練習にティッシュを顔の前に垂らして、

ティッシュが息で大きくなびくように

発生練習するシーンがあった。

特に”sh””ck”st”など

日本語にない発音は、英語らしくなる。

なるほど日本語には

あまり息を吹きかけるような発音はない。

日本語でも

”畜生!” ”楽しい!” ”痛い!”など

感情をむき出しにする表現では息を吐いてるが

我慢強い日本人は日常ではあまり使いたがらない。

つまりは英語圏では日常会話で

感情を表現しているという事ですね。

日本人はと言うと

世界から見ると感情を表面に出さない人種。

これは宗教的にみて身体自身不浄の物で

身体から出るものも不浄の物。

神仏を大切にする日本人は

お参りには手を洗い口を濯ぎ

お坊さんも神主さんも

なるほど口をこもらせて

声帯を震わせるように読んでいる。

なるべく

日常会話でも相手を意識して

出来るだけ息を吹きかけないようするのが

礼儀マナーという

喋り口調になったのだと思う。

芸能でも外国ではミュージカルやオペラなど

感情を声に吐き出し、物理的な表現に対して

日本では能や狂言や歌舞伎そして芝居など

声をこもらせて、

感情をビジュアル的に表情や動作などで表現している。

これってもしや・・・

日常的に吐き出す会話の文化と

吐き出さない文化の違いが

コロナ感染の拡大に関係しているような・・・。

爆発的なパンデミックが起きた外国と

比較的穏やかな感染拡大の日本の違いの

大きな要因になってるのではないのかな。

あくまでも個人的な仮定ですが。

そしてその穏やかな感染の日本でさえ

マスク手洗いの効果は目に見えて効果が表れているので

感情豊かで吐き出す文化圏で

マスク手洗いが習慣になれば

更に終息が早まるのではないでしょうか。

と言うわけで当店でも

”洗える涼しいマスク”販売しております。

って結局は宣伝かよ!

はいそうです。¥880(税込)です。

しかも売り上げの一部は

がんの子供達のためのケアハウス

”チャイルド・ケモ・ハウス”に寄付しています。

このマスク企画はほとんどボランティアなので

クリーニングの方もよろしくお願いね。

9月30日まで

当店プリペイドチャージ¥10,000以上で

20%増量チャージ行っております。

¥10,000→12,000p

(1p→1円として当店でお使いいただけます。)

秋の仕舞い込みに備えて今のうちに

チャージだけでもしておきましょ。

何気に放映されていた英会話の番組に

余計なことを考える一日の始まりでした。

お洒落のメンテナンスなら

セレブが選ぶ高級クリーニング

「Royal MIYABI」

当店が皮革製品を水洗いしない理由

油汚れが多いのでドライクリーニングします。

皮革製品の水洗いには

洗浄液のイオン調整、色止め、加脂、加保湿

そして乾燥時の温度、時間など工夫が必要で

一般衣料の様にボタン押せばハイ出来上がり

みたいな訳にはいきません。

最近は皮革製品の専用洗剤も優れていて

あまり知識経験がないクリーニング店さんでも

革の水洗いをはじめてるところもあります。

皮から革へタンナーさんの鞣し工程では

水を使ってるので水洗いする事が理想

と言う方がおられましたが、

革から製品になる工程では水を使いません。

革は1デシ(10㎝X10㎝)の価格で取引されるので

出来た革は四方に伸ばして面積を稼ぎます。

なので水に遭遇すると元のサイズに戻ろうとします。

これから先もっと技術が進めば

理想的な水洗いが確立されるでしょうが、

今はまだまだ課題が多いのが現実です。

*

水洗いが出来ない訳でもなく

まったく水洗いしない訳ではありません。

むしろ知識経験が豊かゆえに

お勧めしないだけなのです。

お客様の要望があれば

どこよりも高品質な洗いを行なってます。

*

皮革製品の水洗いをお勧めしない理由

皮革製品のケアには3つの方法があります。

1.ふき取り 2.ドライクリーニング 3.水洗い

それぞれ説明するまでもなく

1.ふき取りは汚れ部分を水分または溶剤でふき取り

2.ドライクリーニングは水を含まない溶剤で漬け洗い

3.水洗いは水による漬け洗いですね。

この3パターンを料理にあてはめてみるとよくわかります。

皆さん

”焼き鳥”好きですか?

”唐揚げ”好きですか?

”とり雑炊”好きですか?

どれもおいしい鳥料理ですね。

味わい方がそれぞれ違います。

”焼き鳥”は直接火にかけ自らの脂で旨味を閉じ込めてます。

”唐揚げ”は別の脂でもって旨味を閉じ込めます。

油分が多いので食べ過ぎると胸焼けします。

”鳥雑炊”は旨味を炊き出して他の食材をとり風味にします。

鳥本来より他の食材の脇役ですね。

この”旨味”が皮革製品の栄養・保湿に当たります。

さてこれを皮革製品の3パターンに当てはめてみると

”焼き鳥”=”ふき取り”

旨味と言うのはアミノ酸で皮革製品の場合、

このアミノ酸は保湿成分となり革に潤いを与えます。

革がしっとりするのは保湿成分のおかげです。

”ふき取り”は組織内部の油(脂)と保湿を閉じ込めたまま

表面の汚れだけを落とします。革本来の風合いを保ちます。

”唐揚げ”=”ドライクリーニング”

ドライ溶剤にはイオン性がないので本来なら保湿成分は維持しますが、

洗浄溶剤にソープが入ってると保湿成分も溶け出します。

油汚れと共に内部の油(脂)分も溶け出すためにかさつきが生じます。

ドライクリーニングの場合、

洗浄中もしくは洗浄後に加脂することでこれを補っています。

”鳥雑炊”=”水洗い”

水につけて洗うため”鳥雑炊”の旨味を炊き出すように

アミノ酸(保湿成分)が洗浄水に溶けだしてしまいます。

また界面活性剤により脂分も溶け出してしまいます。

料理の場合はこの出汁を味わうのですが、

皮革洗浄の場合、

汚れと保湿成分の溶け出した洗浄水は廃液となります。

保湿成分と脂分が抜けた分だけ乾くと縮みが生じます

水洗いの場合保湿成分と加脂剤を配合することでこれを補ってます。

クリーニング店で革を水洗いしている所は

保湿成分を配合した革専用の洗剤を使って洗っています。

*

これで当店が水洗いをお勧めしない理由が

わかってもらえたと思います。

水洗いすると革本来の風合いの元となる成分が抜け落ち、

補っても元の風合いは取り戻せません。

革の風合いを一番に考えるなら

革本来の成分を維持することが大切です。

普段の着用で消失した保湿分栄養分は

普段のお手入れで補って

ケアしてあげてください、

革は繊維構造と違うため通常の汚れであれば

一般衣料ほど汚れは内部まで滲み込みません。

油(脂)汚れがひどい場合は内部までしみこんでますので、

ドライクリーニングを行います。

汗じみや不可抗力の液体などがひどい場合は

やむなく水洗いをしますが

それ以外は

ふき取りケアを行います。

当店のふき取りケア内容は

●肌の触れる部分や汚れの部分を

洗浄液でふき取ります。

●かさつきのある場合、

保湿成分や栄養成分を補充します。

●保湿成分や栄養分が蒸発しないように

素材別に油分・ワックス等で保護します。

●プレス作業でしわを伸ばします。

アイロンの熱で内部の脂分が浮き出てきて

自然な艶がよみがえります。

(ただし顔料仕上の場合この限りではありません。)

大事な皮革製品のケアは

知識経験豊富な専門店にお出しください。

見極めはやはり口コミかな。

それと技術者が革が好きかどうか。

好きかどうかどうやって見分けるの?

よくネットでビフォーアフターのブログを見かけますが、

ビフォーアフターなんてうまくいった物しかアップしてない!

それよりレザーに対する思いがブログから伝わってくるかどうか。

まあ手っ取り早いのは

当店だと間違いない(笑笑)。

もちろん色補修・修理何でもご相談ください。

まだまだ暑い日が続きますが

冬に備えて今のうちにレザーケアをしておきましょう。

お洒落のメンテナンスなら
セレブが選ぶファッション&レザー高級クリーニング
中塚クリーニング「Royal MIYABI」
☎078-802-1614

ぬいぐるみ抗菌処理

9月です。

そろそろ涼しくなってくれないかなぁ。

と思う今日この頃。

安部さんお疲れさまでした。

政局がどうなるのか

そんな事はお構いなしに

相変わらずコロナは油断できない状況です。

ウチに6か月になる孫がいますが、

ハイハイの一歩手前で

三蜜どころか

思う場所に這いずり回りながら移動し

気が付けば何でもおさわり口に入れてます。

 

取引先の歯医者さんでも子供が多く

シートの間隔保持にぬいぐるみを固定してます。

中々良いアイデアですが

やはり触ったりしますね。

看護師さんもそこは厳格に

たえず除菌を心がけて大変です。

そして毎回クリーニングにお預かりしてます。

ぬいぐるみ内部はスプレーでの除菌は限界があります。

当店ではそう言ったぬいぐるみを

抗菌剤に漬け内部までケアしてます。

皆さんのご家庭にもあるある!

ぬいぐるみを

この時期一度ケアしてみてはいかがでしょうか。

ぬいぐるみたちのさっぱりした表情をご覧ください。

インフルエンザの時期が来るまでに

何とかコロナの終息の兆しが見えますように。

 

*お知らせ*

これまでにもお伝えしてますが

9月より当店の営業時間が変更になります。

「Royal MIYABI」

平日にご来店が困難なお客様の

ご要望が多かった日曜日に

営業を開始いたします。

その代わり

水曜日がお休みになります。

営業日

月・火・木・金・土 (9:30~18:00)

日曜日(11:00~16:00)

*

「Cleaning MIYABI上野店」

上野店では

土曜日の営業時間を17:00まで延長し

そのかわり平日の開店を30分遅らせ

10:00回転といたします。

営業日

月・火・木・金 (10:00~14:00)

土曜日(10:00~17:00)

高級ブランド・レザーケアのご要望は「Royal MIYABI」

リーズナブルなご要望に「Ceaning MIYABI 上野店」を

是非ご利用くださいませ。

*

*そしても一つお知らせ*

9月プリペイドキャンペーン

当店のプリペイドチャージ(1000円単位)が

通常5%増量チャージのところを

9月誕生日の方は10%増量ですが

今年は「コロナに負けるなキャンペーン」で

1万円以上のチャージで20%増量させていただきます。

どうせ使うクリーニング代金

この時期にまとめて

ドンとお得にチャージしておきましょ。

ぬいぐるみのご相談なら

セレブが選ぶ高級クリーニング

「Royal MIYABI」

母の手記が出てきた。

今年のお盆は

ただひたすらゆっくりと

引きこもりをしようと思っていたのに

ベランダの雨溝から水漏れで

ちょうど下は店舗の玄関口。

大雨の降った日には

店舗の入り口にポタポタ。

今年の雨や台風は半端ない降り方するので

早い事修理せねばと思いつつ

とうとう今日になってしまったわけで、

幸い猛暑で

防水にはもってこいの天気が続き

普段より働くお盆休みになってしまいました。

汗でドロドロ

Tシャツ3回着替え

手も防水ペンキでベタベタ。

おまけに小傷が絶えない。

業者に頼めば済む話なのですが、

こんな時期なので節約節約!

結局何でもしてしまう自分を・・

誰を恨めばよいのでしょうか。

**

ひと仕事終えて今日は

そうだそうだブログを書かなくては。

と言うのは先日、

母の手記が出てきた。

母は結構筆まめで

いろんなところに自分の生い立ちやら走り書きを

残している。

今回のは古文書とまではいかないが

断片的だった初代の情報に加え

当店の歴史を知るうえで

重要な手掛かりになる事は間違いない。

仕事の合間にサッサと書いたのか

帳面に走り書きされていて少々翻訳がいる。

年号もつじつまが合わない所が有り

解析と年号公正に時間がかかってしまった。

で、

何が書かれていたかと言うと

これまであまりにも情報のなかった

初代(祖父)の昭和35年までの内容だった。

若き頃からクリーニングの世界に入った様子を

4ページほど綴っていた。

沿革では創業を「中塚洗染店」昭和7年と記されてるが

初代がクリーニング店を「神戸屋」と言う屋号で

赤穂の上郡町で最初に始めたのを創業とすると

さらにさかのぼって大正14年という事になる。

実に創業95年という事だ。

あと5年後は是非とも私の代で

創業100年イベントをやらなければと思う。

もう立派な老舗じゃないですか。

ここまで続いてきたコアの部分は

初代のクリーニングに対する思いが

語られている部分で

「自分だけのものにせず皆さんにすすめてうるおってもらいたい」

と言う文言。

身震いした。

初代 中塚国二

戦中戦後も相当苦労したそうで

疎開は自転車で神戸から里の相生まで行ったそうな。

そして戦後神戸で建てた自宅店舗の材木や資材は

先代(父)と弟とですべて龍野から大八車で持ってきたそうな。

二代目 中塚国男

さてこの先何年続くのだろうか、

私がやらなければならないことは

次の代への承継。

初代の業界への想いと私のお客様への想いを・・。

初代「神戸屋?中塚洗染店」

二代目「中塚クリーニング店」

三代目「Royal MIYABI」

さて四代目はどうなるやら・・。

**

以下母の手記を訳して全文書いてみた。

(赤字の部分は私の解析)

ーーーーーーーーー

中塚クリーニング創始者中塚国二の歩み

明治37年8月19日に生まれた。

大正9 16歳の少年は学校を上がるとクリーニングの修業をすべく一文字クリーニング店(庄治氏?)に弟子入りをした(現相生市旭三丁目)。(弟子入りは大正11年と記されている)

朝五時起きで夜は九時まで親方の肩や足をもみ就寝は一時を過ぎていた。随分厳しい修行だったと思う。今の若者には通じないと思う。

大正12年 上郡で結婚。結婚の経緯はわからないが祖母は神戸でかなりの美人さんだったらしい。

大正14年 5・6年勤めあげて(年代が合わない)上郡町に小さな店舗を。「神戸市ヤ」(神戸屋?)と言う店名でお客様にずいぶんかわいがられて利益も上がったようで従務生活から店主になって有頂天になったのか2年程たたない内に使ってスッピンになったと笑いながら話してくれた事を思い出す。(ここを創業とするならば沿革に記す「創業7年」をさかのぼり「大正14年創業」という事になる)

昭和2年 妻の実家のある神戸に身を寄せて長男(現当主)(二代目中塚国男、私の父)が生まれた。

昭和7年義父がインド人の会社に勤めていたので、そこのクリーニング(白物が多かった)を頼まれ葺合の高架下(東雲町5丁目)(東雲通5丁目)で中塚洗染店として開業した。順長(順調)に運んで2・3人の職人も入れて借家もたて、子供は7人になった。うるおった生活もでき町内会長になり地域の為に活躍していた。

昭和20年3月10日神戸大空襲で一家焼け出され二人の子供も疎開に出て5人を連れて実家の龍野市の兄の家に身を寄せる。

2年程農作業の手伝いをしながら小作を依頼されて一家はやっと落ち着いて食事を充分出来るようになったとか。神戸に出ることを胸にひめて、いろいろな仕事を骨身おしまず働いて家族を守ったと母が懐古してた。

長男は近隣の建築屋に弟子入りし、長女次男は町工場に行き2年程で神戸に出ることを実行した。

昭和22年神戸市には母の姉夫婦がパン屋をしていたので現住所で3帖ほどの過度の軒先をかりてひのし台を置き裏庭でザラ板でごしごし洗っていた。脱水機が一台あった。

この西灘商店街は人通りも多くて学校も多くて大変忙しい毎日で人手が足りなくなって長女を呼び1年後中学を終えた三男も手伝い、長男も後に入店した。

近所に安い土地が出て思い切って買い長男と共に家を新築する。木材はすべて郷里龍野で求め大八車で次男と共に神戸まで引っ張ってきた。大変な道のりで苦労したようだ。

昭和25には立派な店舗も出来、借金はあったけど家族全員呼び寄せて店は賑わって順調に行きそれぞれ息子たちのも結婚して成長していった。

昭和32年 二代目の中塚国男の長男中塚雅一(三代目)が生まれる。

昭和35自家ドライをしようという事でオープンドライ機(フナト技研)を購入。大勢の人が見学に来られた。そして皆さんに勧めた。(人生に挑戦する人、私も貴方も)父は自分だけのものにせず皆さんにすすめてうるおってもらいたいと常に口にしていた。

この大きな創始者のわだちを踏みながらの難しい社会情勢ののり切りは大変です。

ーーーーーー

 

お洒落のメンテナンスなら
セレブが選ぶファッション&レザー高級クリーニング
中塚クリーニング「Royal MIYABI」
☎078-802-1614

キャンバス地トートバッグにカレーのシミ

お盆になりました。

ご先祖様が返ってくる日です。

今日があることに感謝合掌。

これからも受け継いでいくように精進合掌。

寿命と言う言葉がります。

生まれてから死ぬまでの長さを言いますが、

主に老衰で天寿を全うしたことを寿命と言います。

「寿」も「命」もどちらも「いのち」と言う意味ですが

「寿」は血筋の「いのち」

「命」は一代の「いのち」

つまり「寿命」の本当の意味は

代々受け継がれていく「いのち」の事なのです。

我々の使命は

自分の命を全うする事だけではなく

先祖から受け継いだ「いのち」を

子孫に受け渡す事にあります。

ニュースで

我が子を虐待・餓死させるなどと

よく目に(耳に)しますが。

優秀な弁護士により

罪が軽くなったり無罪になったりと

不条理な場面に突き当たりますが、

自然の摂理は決して許していません。

子を亡くすという行為は

子孫を絶やすというシステムになっているのです。

つまりはその家系の寿命がつき、

血筋が絶やされるという事なのです。

そんなことを考えながら

子供達に受け継いでもらえる

立派な血筋を残さないといけないなぁと

線香をあげるお盆であります。

*

さて今日はカレーの付いたバッグであります。

神戸の風景をモチーフにしたかわいいトートです。

 

 

付いたというよりこぼしたのでしょうか、

一箇所や二箇所ではありません。

しかもどっぷりと。

一応水洗いの表示がついているのですが

衣料品の様にざぶざぶと洗うわけにもいかず

表面におそらく樹脂コーティングしてあるのですが

しっかりと滲み込んでおります。

漂白もすんなりできません。

と言うか熱かけられません。

ブースには香ばしいカレーの匂いが漂っております。

この脂身の匂いは牛のカレーだな。

そういえば関東ではカレー肉と言えば豚らしい。

そういう事はどうでもよろしい。

まあ、

成さぬを成すのがMIYABIであろうと

御客様が無言で申すもので

先ずは超音波洗浄

ここからブラシで取れるものは取っておきたいですが、

まったく歯が立ちませんね。

流石はクルクミン(カレーの黄色の成分)。

クルクミンはアルカリの洗剤を使うと

より赤くなります。

取れないわ、赤くなるわでは困るので

本来ならひと月ほど

お天道様に晒しておきたいのですが

そう言う訳にもいかず

少々のリスク覚悟で

(と言っても一般的な衣料品のリスクレベル)

お薬を処方させていただきました。

9割取れれば後はゆっくりと、

お客様がお天気のいい日に持ち歩いて頂く事で

黄ばみもなくなっていくことでしょう。

めでたしめでたし。

 

9月から営業日が変わります。

<上野店> 

土曜日が営業時間延長になりました。

従来通り水曜は休みです。

月・火・木・金 10:00~14:00

土   10:00~17:00

<Royal MIYABI>

水曜日はお休みで日曜日営業いたします。

月・火・木・金・土9:30~18:00

日   11:00~16:00

各店舗便利にご利用くださいませ。

よろしくお願いいたします。

お洒落のメンテナンスなら
セレブが選ぶファッション&レザー高級クリーニング
中塚クリーニング「Royal MIYABI」
☎078-802-1614

クロコの財布擦れ剥げ修正

洗える涼しいマスク好評です。

お陰様ですぐに売り切れ、

只今入荷待ちで

沢山の予約頂いてます。

キットで入荷し当店で組み立てるのですが、

一枚作るのに結構時間がかかります。

採算が合うものではありませんが、

皆様が手に取った(マスクを付けてみた)時の

心地よい笑顔がたまらないのです。

入荷しましたらお知らせします。

そして売り上げの一部はチャイルドケモハウス募金箱へ。

それとは別にお客様ご自身で

寄付してくださる方もいらっしゃいます。

嬉しいじゃ御座いませんか。

*

ちょっとエピソード

かつて私は誰も体験したことのない経験があります。

息子が自宅療養中、

抗がん剤をを直接心臓に送り込むカテーテル部分が

化膿して熱が40度越え。

慌てて救急で大学病院へ向かったのですが

当直の外科の先生が一人だけで

「お父さん手伝ってください」と

マスクとキャップとエプロンを渡された。

2年も通してるカテーテルは癒着を起こし

すんなり抜けない。

カテーテルは途中で継いでるので

強引に抜くと継ぎ目が外れ、

心臓に管がのこってしまう。

それこそ胸を開かないといけない。

部分麻酔でメスを入れ、

慎重に癒着部分を削ぐ。

我が子の胸にメスを入れる様を見たのは

おそらく私ぐらいでしょう。

その間息子は「お父さん痛い」と

「大丈夫、泣いてええからちょっと辛抱し」

ずっと手を握ってたのが何より安心だったのか

恐怖心はなかったようです。

時間にして15分くらいかな。

手術が終わって疲れたのか爆睡。

寝顔は安心しきった様子で

笑みすら浮かべてました。

まあ、なんでも経験と言うが、

こんな経験はしないに越したことはない。

癌の子供たちにとって

一番の治療薬は家族です。

*

話し戻して

マスクを10倍涼しく使う方法!

洗える涼しいマスクをより快適に使うために

考えてみました。

この洗えるマスクは吸湿性がよいため

少々濡れてもべとつきません。

逆に冷却効果があるわけですね。

そこで液体歯磨きの登場です。

お口くちゅくちゅのやつですね。

10倍ほどに薄めてアドマイザーで

外側からシュっとひと吹き。

ハーブとメンソール効果で気持ちいいですよ。

少量ですがアルコールが入ってますので

アルコールを感じたらさらに倍に薄めてください。

運転中はダメです。

液体歯磨きには抗菌剤は入ってますが

かなり薄めますので効果は期待しないでください。

一応抗菌剤としては

塩化ベンザルコニウム

IPMP(イソプロピルメチルフェノール)が含有されてますが

塩化ベンザルコニウムは

第四級アンモニウムの属し、

あまり好きでないので

私はIPMP含有の物を選んで使用してます。

IPMPが入ってるものをリストアップしてみました。

裏の成分表示を見て確かめてください。

液体歯磨きは結構万能で

消毒が不足していた頃は

よく液体歯磨きを代用して手洗いしてました。

マスクは一日の最後には必ず洗ってくださいね。

いずれも不快不具合を感じたらすぐにやめてください。

あくまでも自己責任でお願いします。

*

さて本日のお題ですが

クロコの財布の擦れ剥げ修正です。

最近は牛革の型押しで

クロコ風の物をよく見かけますが

クロコと牛革とでは艶の出し方が違うので

よく確かめる必要があります。

今回はどうも本物の様です。

見分け方は

牛には毛がありますが

ワニ・トカゲには毛がありません。

です(^^)。

クロコは艶出しにカゼインを使用してますので

水溶性の染料や顔料を使うと

水膨れを起こしてしまいます。

そして艶出しにトップコートを使うと

すぐに剥がれてしまいます。

ただひたすらグレージングです。

範囲が広いと艶にむらが出来やすいのですが、

今回は範囲が狭いので

素直にやっつけられました。

クロコなどエキゾチックレザーは水を嫌います。

通常の革用の栄養クリームやワックスは

保湿剤として水を含みますから

必ず専用のお手入れ剤をご使用ください。

レザーのメンテナンスなら

セレブが選ぶ高級クリーニング

Royal MIYABI

8月休みのお知らせ

暑いですねえ。

皆様、暑さにコロナに

負けないように

お過ごしください。

せめて画像だけでも納涼してくださいませ。

我々人間社会は

自然の一部であって

決して自然を凌駕することなど

できないのです。

増田俊郎さんの歌にあるように

「俺たちはただの魚さ、川の流れまでは変えられない」

いくら自分達に都合よく解釈しても

自然の法則に準じない社会システムは

最後には自然にのみこまれることになるやもしれません。

*

さて8月の休暇のお知らせです。

「Royal MIYABI」

12日(水)~16日(日)

休ませていただきます。

「Cleaning MIYABI」

9日(日)~16日(日)

休ませていただきます。

9月より営業時間が変更になります。

かねてから

日曜日に開かないか」との

お客様の要望で

ご来店状況を調査し

前向きに検討してまいりました。

比較的ご来店需要の少ない

水曜日を休みにし

日曜日に営業を行います。

営業時間はOepnは11:00より

Closeは16:00となります。

平日は今まで通りの

9:30~18:00でございます。

Cleaning MIYABIでは

土曜日の時間延長の要望が多く

通常14:00までですが

土曜日に限り17:00までOpenしております。

暑い夏、当たり前ですが

くれぐれも体に気を付けて

お過ごしください。

お洒落のメンテナンスなら

セレブが選ぶ高級クリーニング

「Royal MIYABI」